
新感覚の腹筋ローラー、日本上陸!!
元気ですかっ!!
筋トレ ダイエット 口コミ 掲示板 管理人のRockです!!
今回は、本体が360°回転!!
筋トレにもコアトレにもオススメな新型ローラー『RCK360』を
レビューします!!
商品名
『RCK360』
販売業者
株式会社クリッパー / Clipper Inc.
代表取締役:栃木 裕美子 / Yumiko Tochigi
所在地:〒150-0001渋谷区神宮前6-19-20第15荒井ビル8F
株式会社クリエイティブマンプロダクション内6-19-20
Dai 15 ARAI Building 8FJinguumae Shibuya-ku Tokyo
/Japan Zip Code150-0001
電話番号:03-6419-7571 (+81-3-6419-7571)
商品のお問合わせはメールにてお願いします。
FAX番号:03-6893-5876 (+81-3-6893-5876)
メールアドレス:info@clipperinc.jp
提供されている商品・内容
360度回転!!
新感覚の腹筋ローラー日本上陸!
RCK360°は通常の腹筋ローラーと違い
本体とボールが一体となっているため
様々な方向に転がすことができるため
腹筋の内側から外側までまんべんなく鍛えることができます!!
上半身を鍛えたい方はもちろんコアトレーニングにも最適です!!
【商品内容】
・rck360 本体
・phoneクリップ
・トレーニングDVD
・膝用マット
・説明書(英語訳)
特徴、メリット
新型腹筋ローラー RCK360は、
ウィールではなくボールなので様々な動作ができます。
単純な動きはもちろんですが、複雑な動きも自由自在!
自分のまわりに円を描く簡単な運動からS字などの複雑な運動まで
初心者から上級者までどなたでもできます。
また、一定の動きだけでなく、
自分で考えた動きをそのまま体現できるのでストレスなく筋トレができます。
新型腹筋ローラー
RCK360は、ウィールではなくボールなので様々な動作ができます。
単純な動きはもちろんですが、複雑な動きも自由自在!
自分のまわりに円を描く簡単な運動からS字などの複雑な運動まで
初心者から上級者までどなたでもできます。
また、一定の動きだけでなく、
自分で考えた動きをそのまま体現できるのでストレスなく筋トレができます。
【RCK360°は解説DVD付き!】
腹筋ローラー RCK360°は、分かりやすいように解説DVDが付属!
英語版なのですが、筋トレDVDなので動きを見ればすぐに理解できます。
主なトレーニングは以下の通りです。
◆Planks プランク
最近話題の体幹トレーニング[コアトレーニング]です。
コアトレーニングによって身体のバランスや動きの向上を目指します。
◆Crunch クランチ
腹筋の上部を鍛えるもっともポピュラーな腹筋トレーニングの一つです。
お腹まわりを引き締めるならこのトレーニングがおすすめです。
◆Ab Roller アブローラー
本格的に筋トレをやっている方からダイエットをしている方まで幅広い層におすすめ!
上半身に十分な負荷を与えながら腹筋を鍛えてくれます。
意外とハード!
◆Flexibillity フレキシビリティ
簡単にいうと柔軟運動。リラックスしながら行うのがGOOD♪
上手に全身のストレッチをしてみましょう。
他にもプッシュアップやローバック、メディシンボールなど様々なトレーニングができます。
価格
16800円
実践は可能なのか
可能です。
単純な動作から複雑な動作まで
自分の好きなように動かして腹筋を刺激します。
誇大広告や嘘はないか
ありません。
腹筋だけでなく、筋トレマシンとして使用することができます。
お勧めしたい方
・お腹が出ている方
・腕に筋肉をつけたい方
・パンツに腰の肉が乗る方
・全体的なコアを向上させたい方
・腹筋をあらゆる角度から刺激したい方
お勧めしない方
・お腹が出ていてもいい方
・痩せる気がない方
・楽しめない方
総評
おもしろい商品ですね。
通常の腹筋ローラーとは違い、ボールが一体となっているため
様々な方向に転がすことができるため
腹筋の内側から外側までまんべんなく鍛えることができます。
腹筋をあらゆる角度から刺激してくれるので
非常にオススメです。
楽しみながら実践できそうです。
↓『RCK360』商品詳細はこちら↓
【筋トレ ダイエット に関する無料相談のご案内】
筋トレ ダイエットに関する正しいノウハウ、知識、情報を持って
実践しなければ、時間のムダづかいや遠回りをして
全然効果が出なかったり、不健康になってしまったりします。
筋トレ ダイエットに関してお悩みでしたら
下記にアンケートを用意しましたので
明記したうえでフォームからご連絡ください。
1、自分が太っていると認識したのはいつ頃か?
2、筋トレダイエット歴
3、ジムに通っているか?
4、週にどれぐらいの時間、筋トレしているか?
5、何故、痩せたいのか?その理由
6、筋トレダイエットをするために商品購入のご予算
7、具体的な相談内容、お悩み
コメント
Comments are closed.